スポンサーリンク
身長差カップルあるある!
良いこともあるし、困ったこともある。
私158cm 彼氏192cm
①身長差カップルのメリット
・安心感が得られる
実際に私がポーランド出身の男性とお付き合いしていた時に一番感じたことです。
彼と会う度になぜかホッとするような安心感がありました。
私のことを包み込んでくれるような…!笑
このように身長が高いだけでも、「この人は私のことを守ってくれそう!」というような錯覚に陥ります。
特に落ち込んでいたり疲れていたりする時に、ハグをしてくれるだけで、すごくホッとします!!
①身長差カップルのデメリット
・手をつなぐ時、歩きながら話す時、キスをするときに身長差をとても感じる。
これもポーランドの男性とお付き合いしていたときに痛感したことですが、横に並ぶとやはり彼の身長は高いです。
手をつないでみると、少し肩が上がった状態になります。
だから少し不恰好に見えるかもしれません。
そして歩きながら話す時も、かなり見上げて話すので首が疲れます(笑)
さらにキスをする時はほとんど上を向いた状態でしていました。
以上、身長差カップルのメリットとデメリットを書いてみましたが、身長差カップルってなんだか憧れますよね!
今身長が高い彼とお付き合いをされてる方、ぜひそのお付き合いを楽しんでください。
スポンサーリンク
私158cm 彼氏182cm
②身長差カップルのメリット
彼氏との身長差が20センチちょっとあります。
彼氏の身長が自分より高いと、何となく頼りになる気がするので、身長差があることには満足しています。
また、自分が多少高いヒールを履いていても、並んだ時にバランスが悪くないので、靴選びを気にしなくていいのも嬉しいところです。
②身長差カップルのデメリット
ただ、付き合ってみてわかったデメリットもあります。
ギュッと抱きしめられると、身長差の分だけ、彼氏の方が多少屈むような姿勢になってしまいます。
なので、必然的に自分はやや反った姿勢になってしまい、ちょっと苦しいです。
また、冬のデートの時にポケットの中で手を繋ぐ、というシチュエーションに憧れていたのですが
実際は身長差のせいで、彼氏のポケットの位置は高すぎるし、自分のポケットは低すぎるので、うまくいきませんでした。
多少の身長差は欲しいところですが、あまり差がありすぎるとスキンシップに支障があるんだなあ、と思いました。
私150cm 彼氏185cm
私には付き合って二年になる彼がいます。
その彼とのメリット、デメリットです。
③身長差カップルのメリット
お盆休みにある展示会に二人で行った時の話です。
お盆休みということで、とても混雑しており、手を繋いでいたものの離れてしまいました。
同じフロアにいるのは確かでしたが、携帯も繋がりませんでした。
しょうがないと思い探していたとき、ふと壁に大きい人がいました。
頭が他の人より飛び出ていたので、まさかとは思い近寄ったところ、やはり彼でした。
携帯が繋がらなくても、混雑した室内でも、すぐに見つけることができるというのがメリットです。
③身長差カップルのデメリット
次はデメリットについでです。
これは言ってもしょうがないのかも知れない不安事です。
私と彼は結婚前提にお付き合いをしています。
ですので、仮に男の子ができたとき、彼に似て大きければいいけれども、私に似て小さいとやはり男の子なだけに不安です。
逆をいえば女の子の場合もそうです。
私と彼は身長か真逆すぎるので、そう言った不安というデメリットが出てきます。
スポンサーリンク
私152cm 彼氏180cm
④身長差カップルのメリット
身長差カップルのメリットの一つ目は、自分の手が届かないものとかがあると彼に取ってもらえることです。
その行動が可愛く女の子らしく見てもらえることができます。
二つ目は日が眩しいときに、隣にいると日陰になります。
三つ目は後ろからハグされるときに身体全てを包みこまれるような感じになることです。
守ってもらえてると実感できる瞬間の一つです。
④身長差カップルのデメリット
身長差カップルのデメリットの一つ目は相合傘で女が傘を持つと手を伸ばさないと彼に当たってしまうことです。
二つ目は立ってキスをすると首が辛いので、長時間は難しいです。
三つ目は足の長さが違うので、車の座席の位置をいちいち直さないと乗れないことや、彼の自転車を借りると足が届かないことです。
私156cm 彼氏187cm
⑤身長差カップルのメリット
身長差カップルのメリットは、まず、ヒールを履くようなファッションをするときに気をつかうことがないところです。
30センチほど差があると、どんなに高いヒールを履こうとも必ず彼氏が大きいので、安心してお洒落楽しめるのでやはり嬉しいです。
また、女性のなかではやはり身長の高い男の人がかっこよく見える人が多いですし
さも自分が包まれて守られているような感覚にもなることができます。
⑤身長差カップルのデメリット
次にデメリットは、視線や動きを合わせるのに苦労するということです。
ひとつひとつの動きが大きくなければいけませんし、二人ともが何気なくでは合わせることができません。
キスをするにしても、顔をさわりたくても、すぐには届きません。甘えにくいです。
私145cm 彼氏180cm
⑥身長差カップルのメリット
メリットは高いヒールを履いてデートしても、身長差が10センチメートル離れるので、男女の身長のバランスが取れることです。
また、軽々とお姫様抱っこをしてくれたり、全身が彼で隠れるので、守って貰えていると感じることも女性として嬉しいです。
⑥身長差カップルのデメリット
デメリットはまず、身長差がありすぎるゆえに、カップルに見られないことが多いことです。
親子や兄弟に間違えられることも何回かあり、残業な気持ちになりました。
次に、ヒールを履かずにデートすると顔の位地が遠いため、時々何を話しているか聞こえないことがあります。
その度に彼がかがんでくれるので、少し申し訳ない気持ちになります。
しかし、私は総合的にはメリットの方を強く感じております。
スポンサーリンク
私152cm 彼氏172cm
⑦身長差カップルのメリット
キスするときに背伸びをしたり、彼が手を頭に回して引き寄せてくれるのがいいと思います。
身長が違えばもちろん歩幅も違う。
必然的に女子は彼よりも遅くなるため手を繋げる確率が高くなります。
写真を撮るもしゃがんでくれるので近づきやすくスキンシップが取りやすいです。
電車もつり革が持てないので彼の腕につかまるので、彼からしたら頼ってくれる感じがいいらしいです。
⑦身長差カップルのデメリット
困るのは狭い道を彼が前で歩くと、何も見えないのでついつい怒ってしまうこと。
チビと言ってからかってくるために気にされている方にとってはイライラすると思う。
ショッピングモールやアウトレットなどの人が多いところでは、小さいため見つけるのに苦労すると怒られたりします。
私148cm 夫178cm
身長差30センチの夫婦です。
身長差がある人のあるあるをご紹介したいと思います。
⑧身長差カップルのデメリット
① 目の前にいるのに気づかれない
言葉の通りなのですが、待ち合わせなどのとき目の前にいても気づいてもらえません。
夫の目線と私の目線が違いすぎるんです。
他にも、人ごみの中だと私は埋もれてしまうので見つけてもらったことはありません。
② 夫が猫背気味になる
私が話しかけると猫背気味でこちらの話を聞いてくれます。
これは立ったままだと顔と顔を見合わせるには距離が遠すぎるためです。
そもそもキスしたりするときも背を伸ばしても届かないので、向こうもひざを曲げるか猫背になるかどっちかだと思います。
③ 歩く速度が合わない
足の長さが違うので夫はゆっくり歩き、私は早歩きになります。
急いでいるときは夫は歩いていても私は急ぎ足というか走っている状態になります。
他にも色々ありますが、伸長差があっても普通の夫婦と一緒です。
でも電球など高い作業は率先してやってくれるので身長差があってよかったなと思います。
スポンサーリンク